えみこの絵本ガイド

二児のママであるえみこがおすすめする絵本のご紹介

おおのたろう

【絵本レビュー】あかちゃんあかちゃん 2【おおのたろう】

あかちゃんあかちゃん 2:愛おしい赤ちゃんの世界を鮮やかに彩る絵本 この絵本、「あかちゃんあかちゃん 2」は、私にとって、まるで魔法の鏡のような存在です。ページをめくるたびに、我が子の赤ちゃんの頃が鮮やかに蘇り、あの小さな手、小さな足、そして何…

【絵本レビュー】じんせいさいしょのあいうえお【おおのたろう】

じんせいさいしょのあいうえお:愛おしい瞬間が詰まった、わが子への贈り物 この絵本、「じんせいさいしょのあいうえお」を手に取った時、私は息を呑みました。 表紙から溢れる温かさ、そしてページをめくる度に広がる、子供たちの何気ない日常の情景。それ…

【絵本レビュー】じんせいさいしょのあいうえお【おおのたろう】

「じんせいさいしょのあいうえお」:五感を刺激する、記憶に残る一冊 34歳、二人の娘を持つ母として、数多くの絵本に接してきました。その中でも「じんせいさいしょのあいうえお」は、ひときわ心に残る一冊です。単なるひらがな学習絵本ではなく、子どもの成…

【絵本レビュー】いないいないぶー【おおのたろう】

「いないいないぶー」:愛車と一緒のいないいないばあ!想像力を掻き立てる一冊 4歳と2歳の娘を持つ母として、日々絵本選びに奮闘しています。数えきれないほどの絵本に囲まれた生活の中で出会った「いないいないぶー」は、シンプルながらも奥深い魅力を持…

【絵本レビュー】じんせいさいしょのあいうえお【おおのたろう】

幸せのカタチ、それは「はじめて」の積み重ね。「じんせいさいしょのあいうえお」で紡ぐ、かけがえのない時間 「じんせいさいしょのあいうえお」。この絵本を手に取った瞬間から、私の心は温かい光で満たされました。 4歳と2歳の娘を持つ母親として、日々の…

【絵本レビュー】あかちゃんあかちゃんはじめてのえほんボックス 3巻セット【おおのたろう】

あかちゃんあかちゃんはじめてのえほんボックス3巻セット:愛おしい赤ちゃんの世界へようこそ 34歳になり、4歳と2歳の子育てに奮闘する毎日ですが、絵本を読む時間は私にとって大切なリフレッシュタイムです。今回ご紹介するのは、「あかちゃんあかちゃんは…